キャプテン翼ライジングサン 今月のキャプテン翼 8/4 反動蹴速迅…ファイヤー炸裂 第109話 夢VS夢前回、側転からのミラクルシュートを決めたカルツ。アバラを痛めているだけに、周囲から心配の声がかかりますが、まだまだ限界突破していくと立ち上がります。1点返したドイツは意気揚々。というより、まるでドイツが主人公チームのよう... 2020.08.08 キャプテン翼ライジングサン
キャプテン翼ライジングサン 今月のキャプテン翼 6/4 あの森崎が結構活躍、新田にも見せ場が 2ヶ月ぶりに発売されましたキャプテン翼マガジン。今号にもライジングサンが3話収録されていました。なお、前回はこんな話でした。第106話 電光石火!!前回、見事な雷獣シュートを決めた日向。イタリアではゴッツァやユベントスのコーチがテレビで活躍... 2020.06.04 キャプテン翼ライジングサン
キャプテン翼ライジングサン 今週のキャプテン翼10/2 残り4分、森崎にも見せ場あり。 2ヶ月半ぶりに帰って来た我らがキャプテン翼。コミックス12巻がもうすぐ発売されるようで、表紙にもなっていました。しかし、掲載は2番目でモノクロでしたが……ところで、前回どんな話だったを忘れかけていたので、自分の記事を読み直しました。岬が放と... 2019.10.02 キャプテン翼ライジングサン
キャプテン翼ライジングサン 今週のキャプテン翼4/3森崎少しだけ活躍 日本ゴール前に上がったクロス。そこには欧州ナンバーワンの高さを誇るマーガスが。三杉と井川がマークに付きます。「高さで勝つことは難しいが、体勢を崩す」とのこと。かつての三杉なら高さでも勝てたような気がするのですが……シュナイダーの位置を確認す... 2019.04.03 キャプテン翼ライジングサン
キャプテン翼ライジングサン 今週のキャプテン翼3/6 ああ、森崎……期待通り 血に染まった若林の帽子を見つめる森崎。守備位置の指示を出すなど気合十分。守備陣も森崎の実力をわかっているだけに、「肩の力を抜いていこう」などと声をかけて、いい雰囲気です。その森崎のゴールキックから試合再開。カウンターを防ぐためにサイドにキッ... 2019.03.06 キャプテン翼ライジングサン
キャプテン翼ライジングサン 今週のキャプテン翼2/20 ついに森崎登場! 前回、激突により、若林の背中を切り裂いたシュナイダー。右脚は背中を切り裂いていましたが、左脚は頭を蹴っていたようです。ホイッスルが鳴り、シュナイダーにカードが出されます。一瞬、レッドに見えましたが、イエローだったようです。血だらけで倒れる若... 2019.02.20 キャプテン翼ライジングサン
キャプテン翼ライジングサン 今週のキャプテン翼12/7 ドイツ先制、シュナイダー怒りの2発! 始まったブラジル対ドイツの一戦。シュナイダーがフィールド中央を単独ドリブル。日向のように、直線的ドリブルでまずはペペをふっとばします。それに対し、「互いに予選突破が決まったもの同士、軽くやろうぜ」と語るブラジル。しかし、ワールドユースの雪辱... 2016.12.07 キャプテン翼ライジングサン
キャプテン翼小説 二次創作・キャプテン翼黄金世代列伝「猛虎日向小次郎」その2 キャプテンとして明和SCを率いることになった日向。岬太郎や若林源三と出会うことで、多くの刺激を受ける。 2008.06.10 キャプテン翼小説