キャプテン翼ライジングサン 今週のキャプテン翼4/4 本家ツインシュート炸裂 若林がクリアしたボールは葵がキープ。日本のDF陣もゴール前に戻ります。とりあえず中盤でボールを回す日本。守備隊形が変わっても、ドイツ守備陣の堅さは変わらないようです。特に翼と岬は、新必殺技のことを知らないカルツが、嫌な予感から、技を阻止しに... 2018.04.04 キャプテン翼ライジングサン
キャプテン翼ライジングサン 今週のキャプテン翼7/6 新田、珍しく得点 オリンピックが近づいたこともあり、今週は掲載が真ん中のほうになり、少し優遇されていました。それとも、前回か前々回のアンケートの結果が良かったのでしょうか?前回、4人にわざと囲まれた翼。「すべての技は翼のもの」という、ジャイアニズムの持ち主で... 2016.07.06 キャプテン翼ライジングサン
キャプテン翼ライジングサン 今週のキャプテン翼9/2 ツインシュート2連発! 若林の好セーブでピンチを凌いだ日本。今度は翼と岬を中心に反撃です。対するオランダはまずクーマンもどきがタックルをしかけてきますが、翼はボールに全体重をかけて死守。これはクライフォートの技を真似したわけですね。「ここだけは防いでくれー」と前半... 2015.09.02 キャプテン翼ライジングサン
キャプテン翼ライジングサン 今週のキャプテン翼3/19 日本先制点 日向をフォローした翼。持ち前のテクニックでメキシコDFふたりをかわします。ならばとメキシコのOA枠選手マナティスが向かいます。これにより、若島津へのマークが外れます。パスかシュートか、翼はマナティスのタックルをかわし、得意のオーバーヘッドへ... 2014.03.20 キャプテン翼ライジングサン
キャプテン翼ライジングサン 今週のキャプテン翼2/19 エスパダス豪語 ドライブシュートをあっさりキャッチしたエスパダス。翼は決まらなくても弾かれて、コーナーキックは狙えると考えていたようで、唖然としています。エスパダスはGKでありながら、得意のドリブルでオーバーラップ。葵のタックルを軽々とかわします。その姿は... 2014.02.19 キャプテン翼ライジングサン