キャプテン翼ライジングサンキャプテン翼マガジン第15号 紹介と感想 衝撃の展開がありました。 1月5日に発売されたキャプテン翼マガジン第15号。 今号は880円でした。 以下に第15号の内容を紹介します。 表紙 表紙はボールを持った大空翼の姿が。 「準決勝 日本対スペイン 新展開!!」と大きく書かれています。 確かに...2023.01.14キャプテン翼ライジングサン
キャプテン翼ライジングサンキャプテン翼メモリーズ4「最強明和FC伝説」vol8 ネタバレあり 今月のあらすじ 扉絵は道着を着て構える若島津と、その兄と思われる人物が不敵に笑う姿がカラーで描かれていました。 「健と真、若堂流二代目と目される二人の間柄は!?」と書かれていました。 え、兄弟じゃないんですか? 前回、かかと...2023.01.10キャプテン翼ライジングサン
キャプテン翼ライジングサン今月のキャプテン翼1/5 第146話(最終話)「決戦への道」ネタバレあり スタジアムに向かう両チームの選手たち。 その前に「キャプテン翼ライジングサン最終話」などという一行が。 どういう意味なのでしょうか? 「よし、後半もいこうぜ翼!!」とさわやかに話しかける若林。 「うん」と笑顔で答える翼。 「さ...2023.01.02キャプテン翼ライジングサン
キャプテン翼ライジングサン今月のキャプテン翼1/5 第145話「ハーフタイム」ネタバレあり マドリッドオリンピック準決勝、日本対スペインの一戦は前半終了時点で2対2。 ハーフタイムを迎えます。 まずはレストランで試合を観戦中のガンビーノ夫妻の場面から始まります。 「まれにみる好勝負。前半戦はまったくの互角。ミカエルと翼の...2023.01.02キャプテン翼ライジングサン
キャプテン翼ライジングサンキャプテン翼マガジン第14号 紹介と感想 W杯関係記事多めでした。 11月2日に発売されたキャプテン翼マガジン第14号。 今号は980円といつもより高めでした。 以下に第14号の内容を紹介します。 表紙 カタールワールドカップ直前の発売号ということで、日本選手キャラだけでなく、各国の主力キャラた...2022.11.21キャプテン翼ライジングサン
キャプテン翼ライジングサンキャプテン翼メモリーズ4「最強明和FC伝説」vol7 ネタバレあり 日向と若島津の体育の授業におけるサッカー対決から一週間が経ちました。 タケシから1勝1敗と言われ、納得がいかない日向少年は翌週の合同体育の授業で決着をつけてやると意気込んでいます。 「今度こそギッタンギッタンにやっつけてやる!」 ...2022.11.15キャプテン翼ライジングサン
キャプテン翼ライジングサン今月のキャプテン翼11/2 第144話「前半最後の一騎討ち」ネタバレあり 日本対スペイン、前半アディショナルタイム。 ドリブルをしかけた葵をラファエルが迎え討ちます。 葵はまたもや馬鹿の一つ覚えの直角フェイントで仕掛けます。 ラファエルは「なぜ同じ技をもう一度?」と一瞬迷いながらも、前回ボールを奪ったと...2022.11.10キャプテン翼ライジングサン
キャプテン翼ライジングサン今月のキャプテン翼11/2 第143話「モンセラートの黄金コンビ」ネタバレあり 前半37分、ラファエルのゴールでスペインが2-2の同点に追いつきました。 歓喜のスペインイレブンならびに観客たち。 「少年時代の技がここで来るとは思わなかった」 「その割にはしっかりコースに走り込んでいたじゃないか」 「身体が勝...2022.11.09キャプテン翼ライジングサン
キャプテン翼ライジングサン今月のキャプテン翼11/2 第142話「密集戦!!」ネタバレあり マドリッドオリンピック準決勝、日本対スペイン。 前半35分時点で2-1と日本リードの展開となっています。 ここでスペインはコーナーキックのチャンスを得ました。 コーナーキックを蹴るのはチャービ。 ミカエルは日本ゴール前。 もち...2022.11.05キャプテン翼ライジングサン
キャプテン翼ライジングサンキャプテン翼マガジン第13号 紹介と感想 漫画比率高めでした。 8月4日に発売されたキャプテン翼マガジン第13号。 今号は付録が少し豪華だったためか、980円といつもより高めでした。 以下に第13号の内容を紹介します。 表紙 右脚でボールを蹴る岬くんが大きく描かれていました。 漫画の中で岬くん...2022.08.27キャプテン翼ライジングサン