荒深小五郎

キャプテン翼ライジングサン

キャプテン翼メモリーズ4「最強明和FC伝説」vol6 ネタバレあり

今月のあらすじ 前回、放たれた日向の豪快なミドルシュート。 これに若島津は反応。 奇声をあげながら、正拳ディフェンスで止めます。 しかし、さすがは後に森崎のアゴをふっとばす日向のシュート。 あまりの威力に若島津の正拳は押されま...
キャプテン翼ライジングサン

今月のキャプテン翼8/4 第141話「華麗なる応酬」ネタバレあり

前回、バルセロナのチームメイト4人に囲まれた翼。 「でも、今は敵だ……」と覚悟を決めます。 対する4人は囲ったまではよかったものの「誰が行くか」「2人がかりで行くか」などと迷っている様子。 ここで回想シーンが入ります。 ちょうど...
キャプテン翼ライジングサン

今月のキャプテン翼8/4 第140話「ティキタカ」ネタバレあり

翼のスーパープレイで1点リードした日本。 調子に乗った石崎が「見たかスペイン!これがおまえらの神童ミカエルに引けを取らない大空翼の真の実力だ!」とスペインを挑発します。 何語で話しているのか不明ですが、これがスペインの3選手、チャービ、...
キャプテン翼ライジングサン

今月のキャプテン翼8/4 第139話「真骨頂!!」ネタバレあり

パスを受けた翼はミカエルに背を向け、ミカエルの変態技神技「スカイエスカレーター」をパクります。 足先から肩口までボールを転がし、肩でボールを空中に上げ、その間に反転して相手をかわすという技です。 ヒールリフトのほうが手っ取り早くて難しそ...
キャプテン翼ライジングサン

キャプテン翼マガジン第12号について 紹介と感想

6月4日に発売されたキャプテン翼マガジン第12号。 今号は定価とも言える680円でした。 以下に第12号の内容を紹介します。 表紙 ミカエルと翼が描かれていました。 「スカイエスカレーター」という技を披露しているシーンの絵ではない...
キャプテン翼ライジングサン

キャプテン翼メモリーズ4「最強明和FC伝説」vol5 ネタバレあり

今月のあらすじ 「由緒正しき門構え」と評されている若堂流空手道場。 伝統があるのかないのかよくわからない流派です。 庭の木にテニスボールを多数吊るした若島津少年。 このボールを「若堂流反復蹴り、反復突き、百連打!」なる技で次々と的確...
キャプテン翼ライジングサン

今月のキャプテン翼6/2 第138話「やられたらやり返す!!」ネタバレあり

前回、松山と井沢のブロックも虚しく放たれたミカエルの雷獣シュート。 本家の日向は「なにィ」と驚いていますが、ガルバンやタイガーボランあたりにもパクられているわけで、今更驚く必要があるのでしょうか? GK若島津はシュートに反応。 左サイ...
キャプテン翼ライジングサン

今月のキャプテン翼6/2 第137話「トリック」ネタバレあり

フィールド中央でボールを奪い合う翼とミカエル。 他の選手たちは呆然として見守ることしかできません。 翼いわく「ミカエルのキープ力は今まで対戦してきた誰よりもすごい」とのこと。 松山…… ディアス…… ナトゥレーザ…… ミカエルは...
キャプテン翼ライジングサン

今月のキャプテン翼6/2 第136話「本物の一対一」ネタバレあり

前回、翼へ向かってドリブルを始めたミカエル。 しかし、その間に岬が立ちはだかります。 黄金コンビふたりを相手にするミカエル。 ですが、表情には余裕が。 気合を入れて向かって来た岬に対し、ミカエルはボールを左にはたきます。 ボールに...
キャプテン翼ライジングサン

キャプテン翼マガジン第11号について 紹介と感想

4か月ぶりに発売されたキャプテン翼マガジン第11号。 今号は付録が少し豪華だったので980円でした。 以下に第11号の内容を紹介します。 表紙 翼の横顔が描かれていました。 「本誌32P大増」と書かれていました。 ページ数もいつ...
タイトルとURLをコピーしました