キャプテン翼ライジングサン 今週のキャプテン翼1/18 ミューラー、伏兵に点を取られる。 サンターナのシュートを見事に防いだミューラー。サンターナに「むやみにミドルやロングを撃っても通じないな」と言わせ、リバウールに「早く俺がピッチに入らねば」と言わせます。リバウールの投入は後半15分からの予定だそうで、それまで司令塔を担うのは... 2017.01.18 キャプテン翼ライジングサン
キャプテン翼ライジングサン 今週のキャプテン翼1/5 ブラジル、黄金コンビを投入 ブラジルが後半投入したふたりは、やはりナトゥレーザとサンターナでした。ドイツはシュナイダーが、「ここからが本当の勝負だぞ」と気合を入れます。ブラジルはリバウールもアップを始めました。ハーフタイム中のリバウール曰く、「いくら作戦とはいえ、U-... 2017.01.05 キャプテン翼ライジングサン
キャプテン翼ライジングサン 今週のキャプテン翼12/21 シュナイダー、ハットトリック達成 2点目のファイヤーショットを決めたシュナイダー。指を高く突き上げ、ドイツこそNo.1だとアピール。さらにベンチにいるブラジル三大エースを指差し、挑発します。サンターナが挑発に乗りそうになりましたが、ナトゥレーザがうまくなだめて、軽くアップす... 2016.12.21 キャプテン翼ライジングサン
キャプテン翼ライジングサン 今週のキャプテン翼12/7 ドイツ先制、シュナイダー怒りの2発! 始まったブラジル対ドイツの一戦。シュナイダーがフィールド中央を単独ドリブル。日向のように、直線的ドリブルでまずはペペをふっとばします。それに対し、「互いに予選突破が決まったもの同士、軽くやろうぜ」と語るブラジル。しかし、ワールドユースの雪辱... 2016.12.07 キャプテン翼ライジングサン
キャプテン翼ライジングサン 今週のキャプテン翼11/16 ドイツ、ブラジルになめられる? 予選リーググループCは日本がナイジェリアを3-0で下し、1位通過となりました。同時刻に、アルゼンチン対オランダの一戦が行われていたようで、4-3でアルゼンチンの勝ち。アルゼンチンは日本についで2位で決勝トーナメント進出となりました。クライフ... 2016.11.16 キャプテン翼ライジングサン
キャプテン翼ライジングサン 今週のキャプテン翼11/2 連載再開、明和カルテット勢揃い 連載再開。35周年記念だそうで、巻頭カラーでした。マドリッドオリンピックは他の競技もいろいろ進んでいるようです。ソフトボールでは日向の彼女が強豪アメリカ相手に先発するなんて話が出ていました。予選リーグなので、エースを温存して、若手の赤嶺がど... 2016.11.02 キャプテン翼ライジングサン
キャプテン翼ライジングサン 今週のキャプテン翼8/17 アルゼンチン戦終了、そして休載へ 前回、翼が横に流したボールに対し、競り合いでもあるのかと思ったのですが、紙面の都合か、1コマ目で岬がダイビングヘッドを決めていました。3対2で日本が逆転です。後半41分のことで、アルゼンチンイレブンはガックリ。ディアスも顔面蒼白です。ディア... 2016.08.17 キャプテン翼ライジングサン
キャプテン翼ライジングサン 今週のキャプテン翼8/3 ディアス、翼に技をパクられる。 ディアスがペナルティエリア内で放ったボレーシュート。「わ、若林くーん!」と、絶体絶命のピンチに翼は叫びます。願いが叶ったのか、ディアスの神技シュートは若林の神技的反応にて、左手で防がれます。しかし、さすがにキャッチはできず、ボールはポストな... 2016.08.05 キャプテン翼ライジングサン
キャプテン翼ライジングサン 今週のキャプテン翼7/20 ディアスの曲芸 同点に追いついた日本。テレビ観戦をするブラジルメンバーや、岬の父親たちが、それぞれの思いを語ります。岬の父は作品に没頭していて、試合の日であることを忘れていたとのこと。試合は膠着状態のまま、後半30分を迎えました。ここで、アルゼンチンはふた... 2016.07.21 キャプテン翼ライジングサン
キャプテン翼ライジングサン 今週のキャプテン翼7/6 新田、珍しく得点 オリンピックが近づいたこともあり、今週は掲載が真ん中のほうになり、少し優遇されていました。それとも、前回か前々回のアンケートの結果が良かったのでしょうか?前回、4人にわざと囲まれた翼。「すべての技は翼のもの」という、ジャイアニズムの持ち主で... 2016.07.06 キャプテン翼ライジングサン