荒深小五郎

キャプテン翼ライジングサン

今週のキャプテン翼8/19 若林、ナイスセーブ

クライフォートの放ったスパイラルボレーシュート。決まったかと思われましたが、若林がヤマを張って飛んでいたため、なんとか阻止。こぼれダマになり、クライフォートと競り合いになりますが、これも若林が左手一本でかき出します。はじいたボールを早田がク...
キャプテン翼ライジングサン

今週のキャプテン翼8/5 オランダの攻め

ダービッツもどきに斬り込まれる日本の右サイド。次藤を中央に残し、三杉と岬がボールを取りに行きます。ふたりなら奪えると考える三杉ですが、敵もさるもの。反転するダービッツもどきは、バックパスかと思いきや、なんとオーバーヘッドでのセンタリング。そ...
キャプテン翼ライジングサン

今週のキャプテン翼7/15 クライフォートの回想

前回、ゴール前で日向からボールを奪ったクライフォート。自陣からドリブルに入ります。ここで回想シーン。クライフォートには8歳年上の兄がいて、なんとワールドユースで優勝していたとか。しかし、彼もまたキャプテン翼名物の交通事故により、世を去ってい...
キャプテン翼ライジングサン

今週のキャプテン翼7/2 後半開始

久々に帰ってきたキャプテン翼。ようやく、オランダ戦の後半開始です。前半は日本の出来が良すぎただけだとオランダの監督。オランダ代表はOA枠三人組がエース、クライフォートを励まします。「このピッチで最高の選手はおまえだ」と。「翼より上ですか?」...
キャプテン翼ライジングサン

今週のキャプテン翼11/5 日本追加点

翼と岬の黄金コンビはオランダにも通用。中盤を完全に支配。「速い、そして、うまい」と唸るオランダ勢。「◯◯家の牛丼か」と石崎に突っ込まれています。ふたりはあっという間に敵陣へ。翼がドライブシュートの体勢をとります。しかし、敵もシュートコースを...
キャプテン翼ライジングサン

今週のキャプテン翼10/15 黄金と砂利石

ゴール前に切れ込んだ石崎。ついに代表初ゴールかと思いきや、角度のないところから決めるテクニックなんて俺にはない、と潔く中央へクロス。そこに走りこむのは日向。しかし、オランダのOA枠のふたりががっちりとマーク。ですが、日向はおとりでした。石崎...
キャプテン翼ライジングサン

今週のキャプテン翼10/1 石崎活躍!

決まるかどうかと思われた三杉のオーバーヘッドですが、見事に炸裂し、日本は同点に追いつきます。見たか、日本のオーバーヘッドの使い手は翼だけじゃないんだと騒ぐ日本ベンチ。こんな選手がいたのかと驚くオランダ。CBがオーバーラップとは……俺と同じ1...
キャプテン翼ライジングサン

今週のキャプテン翼9/17 三杉久々の得点か?

先制された日本。オランダが5バックで守りを固めて来たこともあり、攻めるものの、なかなかチャンスにつながりません。そんな中、若島津にアップの指令が。空いたスペースに飛び込むタイプの新田より、フィジカルが強い若島津のほうが適任と吉良監督は判断し...
キャプテン翼ライジングサン

今週のキャプテン翼9/3 翼、倍返しを誓う

日本対オランダ。前半21分。ボールはオランダの司令塔クライフォートの元へ。再び、翼との対決です。ヒールリフトに行くクライフォート。自分の得意技で抜かれてなるものか、とジャンプする翼。しかし、クライフォートのヒールリフトはフェイクで、反対にボ...
キャプテン翼ライジングサン

今週のキャプテン翼8/20 日向、挑発される。

作者のワールドカップ取材旅行が終わり、連載再開。前回、翼とオランダのエース、クライフォートが激突したところで終わっていましたが、予想通り、両者の激突は互角ということで、ボールは真上に上がりました。しかも、ふたりとも激突で脚がしびれます。この...