キャプテン翼ライジングサン 今週のキャプテン翼11/21若島津負傷 前回、日向の直線的ドリブルに吹っ飛ばされたドイツのマガトゥー。あまりの勢いにその場でコマのようにクルクルと回転します。今まで、この漫画でこんな無様な抜かれ方をした選手がいたでしょうか?ついにキーパー、ミューラーと1対1となった日向。しかし、... 2018.11.21 キャプテン翼ライジングサン
キャプテン翼ライジングサン 今週のキャプテン翼11/7 タイガーボランに回想あるも…… 今週、まずはいきなり葵がシュミット兄弟からボールを奪われます。シュミット兄弟、人気があるのでしょうか?ここにきて、なかなかの活躍です。翼と岬のマンマークには通用しませんでしたが、他の相手なら勝てるということでしょうか?ボールはカルツへ。しか... 2018.11.08 キャプテン翼ライジングサン
キャプテン翼ライジングサン 今週のキャプテン翼10/17 若林の成長と見上さんの回想 オーバーヘッドキックを防がれたシュナイダーがフィールドに大の字に寝転がり、悔しがります。だいぶ彼のキャラクターも変わってきましたね。かつての冷徹な孤高の皇帝のイメージはどこに……?若林は早田にパス。葵とワンツーを決めてひとり抜きますが、そこ... 2018.10.17 キャプテン翼ライジングサン
キャプテン翼ライジングサン 今週のキャプテン翼10/3 ゲルマン魂発動、ドイツ本気に ついに連載再開。巻頭カラーでの復帰でした。まずは前回放たれたハイスピードトルネードスカイアルファ(名前うろ覚え)が決まったことに対し、日本イレブンおよび応援団、日本でテレビ観戦している人々たちの喜び溢れる姿が描かれます。石崎など「これが南葛... 2018.10.03 キャプテン翼ライジングサン
キャプテン翼小説 二次創作・キャプテン翼黄金世代エピソード「二刀流・若島津健」 空手の達人、若島津健はFWとしてもGKとしても活躍した。若林源三との関係に葛藤がありながらも、二刀流として活躍を続けた彼に関するエピソードです。 2018.08.15 キャプテン翼小説
その他二次創作小説 二次創作小説「こち亀、大原巡査部長の憂鬱」 ある日のこと、大原巡査部長が両さんに尋ねました。「おまえは大金を手に入れて何がしたいのだ?」と。戸惑う、両さんたち……部長はなぜそんなことを聞いたのでしょうか? 2018.08.06 その他二次創作小説
キャプテン翼ライジングサン キャプテン翼の主題歌にあった謎「チャンバ」がついに解明される。 現在、連載休載中のキャプテン翼。そんな中、大きな情報が入ってきました。キャプテン翼、第一期アニメの主題歌として有名(?)な「燃えてヒーロー」ですが、この歌の中で長年の謎だった一節が解明されたのです。この「燃えてヒーロー」という曲は、沖田浩之... 2018.08.02 キャプテン翼ライジングサン
キャプテン翼ライジングサン 今週のキャプテン翼7/18 新必殺シュート発動! 世界を驚かせた石崎のヒールリフト。しかし、そこはギャグ要員の石崎。ボールをうまく上げたまでは良かったものの、ボールの位置を見失っており、葵が一声かけてくれたおかげでなんとか顔面でトラップ。とはいえ、ドイツのマックスを交わします。さらにドリブ... 2018.07.18 キャプテン翼ライジングサン
キャプテン翼ライジングサン 今週のキャプテン翼7/4 石崎まさかのヒールリフト 現在、現実世界ではワールドカップの真っ最中ですが、今回の原稿はいつ頃描かれたのでしょうか?ドイツのコーナーキックでスタート。蹴るのはシェスター。長身センターバックのマイヤーとタイガーボランに合わせますが、若林があっさりとキャッチ。センターバ... 2018.07.04 キャプテン翼ライジングサン
キャプテン翼ライジングサン 今週のキャプテン翼6/20 曽我、消される。 前回、バックパスを奪い、数的優位に立ったドイツ攻撃陣。ドイツの3人に対し、日本は井川と曽我のふたりです。守る日本はまず井川がシェスターに向かいますが、シェスターは横のシュナイダーにパス。しかし、井川がシェスターに向かったのはフェイクで、狙い... 2018.06.20 キャプテン翼ライジングサン