キャプテン翼ライジングサン

キャプテン翼ライジングサン

今週のキャプテン翼5/22 決戦前夜

早苗のお腹の中にいる双子は、出産予定日がマドリッドオリンピック決勝の日だそうです。 ベタな展開が予想されますね。スポーツ誌はブラジルを優勝候補の筆頭に指名します。 日本とはグループリーグを共に1位で突破すれば、決勝で当たるそうです。 今回の...
キャプテン翼ライジングサン

今週のキャプテン翼5/7 抽選会、組み合わせ決まる。

今週はマドリッドオリンピックの抽選会でした。 一方、ライバルたちは順調な調整を続けています。 特に好調なのがブラジルで、ベルギーA代表相手にリバウールからのパスをサンターナとナトゥレーザのふたりがバンバンとシュートを決めています。 なんと、...
キャプテン翼ライジングサン

今週のキャプテン翼4/3 メキシコ虐殺される

1点を先制した日本。 しかし、翼は満足していない様子。 一方、エスパダスは手から血が流れています。 なんだか嫌な予感が…… 日本ベンチでは吉良監督が若き日のことを語ります。 自分はオリンピックメキシコ大会で銅メダルを取ったときのメンバーだっ...
キャプテン翼ライジングサン

今週のキャプテン翼3/19 日本先制点

日向をフォローした翼。 持ち前のテクニックでメキシコDFふたりをかわします。 ならばとメキシコのOA枠選手マナティスが向かいます。 これにより、若島津へのマークが外れます。 パスかシュートか、翼はマナティスのタックルをかわし、得意のオーバー...
キャプテン翼ライジングサン

今週のキャプテン翼3/5 海外組の覚悟

メキシコ戦の試合前に翼が日向や葵と確認していたことというのは、日本代表としてなにも貢献していない自分たちが、この試合前半のうちに結果を残せなかったら、潔く代表を辞退しようということでした。 ちなみにリーガエスパニョーラの得点王はナトゥレーザ...
キャプテン翼ライジングサン

今週のキャプテン翼2/19 エスパダス豪語

ドライブシュートをあっさりキャッチしたエスパダス。 翼は決まらなくても弾かれて、コーナーキックは狙えると考えていたようで、唖然としています。 エスパダスはGKでありながら、得意のドリブルでオーバーラップ。 葵のタックルを軽々とかわします。 ...
キャプテン翼ライジングサン

今週のキャプテン翼2/5 メキシコの英雄、コケにされる。

メキシコ戦が始まろうとしていました。 ちなみにエスパダスと翼はワールドユースの際、試合後に医務室で同席し、密かに友情を結んでいたそうです。 メキシコはオーバーエイジ枠で三人の選手を使っているようです。 そのうち、キャプテンを務めるウーゴ=ラ...
キャプテン翼ライジングサン

今週のキャプテン翼1/15 ニュージーランド代表を虐殺

まずはバルサの優勝パレードから始まりました。 途中、ルートを外れ、早苗のいるマンション前を通るサプライズ。 その後、早苗が日本で出産することもあり、一時南葛市へ戻ることに。 互いの家族が集まります。 英気を養ったあと、翼はオリンピック代表候...
キャプテン翼ライジングサン

今週のキャプテン翼12/28 新連載開始

待ちに待ったキャプテン翼の連載再開。 グランドジャンプに掲載誌を移し、初回は45ページの巻頭カラーです。 「ライジングサン」というサブタイトルもつきました。 翼が南葛市内をドリブルしながら、3日前に行われたリーガ最終戦を思い出すところからス...
キャプテン翼ライジングサン

キャプテン翼WY編を読み返しました。

読書の秋(?)ということもあって、キャプテン翼ワールドユース編を読み返しました。 「テクモのゲームストーリーが本編で、このワールドユース編は高橋陽一という人が描いた同人誌」とさえ言われていますが、結論からいうと「無印版には遠く及ばないが、今...