三杉

キャプテン翼ライジングサン

キャプテン翼メモリーズ「大空家の引っ越し」第4話 あらすじと感想

前回のおさらい同級生の青葉弥生から中学でサッカー部のキャプテンを務める兄を紹介された翼。中学生の練習に参加させてもらい、中学生もびっくりの才能を見せつけるのでした。そんな翼に弥生は夢中。翼の家まで遊びに来るほどになります。一方で、かわいがっ...
キャプテン翼ライジングサン

今週のキャプテン翼7/3 フルパワーイーグルショット!

前回、ハイボールを右手で弾き飛ばしたミューラー。そのボールは翼の前へ。どのシュートを放つのかと思われましたが、翼の選択はジャンピングボレー。しかし、前回、どこにいたのか不明だったカルツは、やはり翼のマークについていたようで、同じくボレーでこ...
キャプテン翼ライジングサン

今週のキャプテン翼6/19 ミューラー奮闘

前回、三杉のドライブシュートを痛めている左手にてアッパーカットディフェンスで止めたミューラーですが、うずくまって動けません。どうやら、手だけでなく、肘、肩まで痛めてしまい、左腕全体が動かなくなった模様です。一方、シュートが決まらず、悔しがる...
キャプテン翼ライジングサン

今週のキャプテン翼6/5 天才・三杉淳、命がけのドライブシュート

大英博物館にて原画が展示され、トークもされたという高橋先生。フランスにも立ち寄られたそうですが、漫画に何か影響は出るでしょうか?今週はコミックス11巻発売日と重なったようで、巻頭カラーでした。前回、距離のあるところから放たれた翼のドライブシ...
キャプテン翼ライジングサン

今週のキャプテン翼 5/8  天才三杉淳、幽体離脱

前回、早田のタックルを食らったマーガス。「葵の動きに気を取られすぎた」と嘆きます。どうやら、早田のタックルは反則ではなかったようですが、運の悪いことに、都合よくボールはシュナイダーの前に転がってしまいます。「俺が止める!」と井川もタックルで...
キャプテン翼ライジングサン

今週のキャプテン翼1/4 三杉淳少しだけ活躍

ゲーテのドリブルを阻止した三杉100%。そのままドリブルかと思いましたが、「汚名を返上しろ」と日本の弱点、石崎にパス。石崎はガラ空きになった右サイドをドリブルし、カウンターを狙います。再び焦るドイツイレヴン。かつてイタリアにカウンターを食ら...
キャプテン翼ライジングサン

今週のキャプテン翼10/1 石崎活躍!

決まるかどうかと思われた三杉のオーバーヘッドですが、見事に炸裂し、日本は同点に追いつきます。見たか、日本のオーバーヘッドの使い手は翼だけじゃないんだと騒ぐ日本ベンチ。こんな選手がいたのかと驚くオランダ。CBがオーバーラップとは……俺と同じ1...
キャプテン翼ライジングサン

今週のキャプテン翼9/17 三杉久々の得点か?

先制された日本。オランダが5バックで守りを固めて来たこともあり、攻めるものの、なかなかチャンスにつながりません。そんな中、若島津にアップの指令が。空いたスペースに飛び込むタイプの新田より、フィジカルが強い若島津のほうが適任と吉良監督は判断し...